一か月で3Kg痩せた

馬鹿だから風邪などひかないと思っていて、予防のワクチンも打ったことがないのだが、一週間前からインフルエンザにかかってダウンしてしまった。何十年ぶりになるのだろうか、風邪で寝込んだ記憶がない。

ところで、炭水化物を抜いた食事からおよそ1か月経った。
といっても、従来の食事から7割くらい炭水化物が減ったという感じで、どうしても外食になると炭水化物をまるっきり抜く訳にもいかなくなる。
はじめのころは若干食事に神経質になっていたのと、リンの数値が上がってしまったので、そのコントロールに気を使ったが、それも克服したので今では食事に気を使うことなく、自然に炭水化物の摂取が少なくなってきている。
ちなみに我が家では、この1か月の間、飯を炊いたのは一日だけだった。

そこで、これまでの経過報告をすると、まず、体重が3Kg減った。3ヶ月で5Kgを減らそうと考えていたので、1か月で3Kgの減量とは少し驚いている。もうちょっとストイックに炭水化物をすっぱり抜いていたとしたら1ヶ月で5Kgの減量は可能だったかも知れない。
血液検査の結果も、若干尿素窒素の数値が増えたくらいで、ほぼ問題はない。

それにしてもずいぶん身体が軽くなって、階段を上るときでもこれまでのようにしんどくなくなった。これで春になって、あと3Kgも減ったなら、軽くジョギングでも始められるのではないかとまで思った。
ただ、時折無性に腹が減る。ずいぶん腹いっぱい食べたと思うのだが、2~3時間すると腹が減ってくる。
これは、炭水化物は消化時間がかかるため腹もちが良く、炭水化物を抜くことで消化時間が短く済むため空腹感を感じるのではないかと思われる。
消化という作業は身体の中で行われるわけで外からは見えない。見えないからその作業の大変さの様なものは感じず、ただ胸が焼けるとか、もたれるとかいう現象のみを感じているのだが、欲にまかせて雑多な食料を腹に押し込んだあげく横になっていびきをかいて寝ていたとしても、胃腸は長時間大変過酷な仕事を強いられているのだ。
その過酷な長時間労働が様々な疾病を招くことになるのではないか。そういう気がする。

私は肉食動物である犬のために、私自身が肉食を体験することで炭水化物の害を正そうとしているのだが、少なくとも私の体調は良くなってきている。

 
scroll-to-top